-
判断
協同組合では、令和4年6月19日で創立60周年を迎えることになり、 これに伴い、各委員会では様々な記念事業の企画検討を進めてい...
-
自分事
何から書き始めたらいいのだろう。 日々、街が破壊されていくウクライナの状況に、言葉が見つからない。 戦火に傷つく人々の映像に、...
-
天使のささやき
水蒸気が凍ったことによってできる小さな氷が空気中を舞い散る現象(細氷)を そのキラキラ輝く様子からダイヤモンドダストと呼ぶ。 幻...
-
絆
新しい年が始まりました。 お正月休みはどう過ごされましたか? 1月は和暦では睦月(むつき)と呼び、 親族が互いに往来し、仲睦まじく...
-
小さな気づき
今さらだけど、職場環境を改善しようと事務所内部で「小さな気づき委員会」 を立ち上げた。 何か、問題が起こったわけでもなく、何か...
-
毎日が記念日
ラジオを聞いていると、よく「今日は〇〇〇〇の記念日」です。 と、耳にすることがある。 そんな記念日は、誰がどうして決めているの...