概要
事業紹介
沿革
木材団地マップ
組合員名簿
企業PRコーナー
木材団地トクトク情報
コンテンツ
あたらしき大地
利用・貸出の案内・申込
団地掲示板
組合内活動
樹から木までの散歩道
樹木から木までの散歩道は広報誌「あたらしい大地」に木、樹木、木製品となどのエッセイを書くように依頼されて始めたものです。木偏百樹にある日本の樹木をより現代に合わせ、もう少し詳しい内容を入れるようにして始まりました。途中、委員会での編集方針がかわり、このコーナがなくなるまで15回連載(4年間)の読み物でした。
梅・うめ
造園の方法で袖ケ香(そでがか)というのがあるが、手水鉢の上に梅の木の枝がかかるようにして、雨がつたわって、手水鉢の中に落ちるよ...
橅・ブナ
かつてヨーロッパでは、ブナの広大な自然林を「森の母」と呼んだ。属名のFagus は「食べる」を語源としているように食料としてよく利...
桧・檜(ひのき)
最後に桧の語源について話しましょう。桧の木片から火を熾したことにより、「火の木」となった、という話が本によく書かれていますが...
桜
彼女はこの桜の巨樹を再び勢い返らせようと決心し、まず岐阜県知事に手紙を書き、この桜の状況を訴え、新聞社などにも広げました。そ...